歯や歯ぐきの痛み
診療内容歯や歯茎の痛みには様々な原因があります。

例えば、進行した虫歯や歯周病、歯が削れての知覚過敏、悪い噛み合わせなどが原因で
痛くなる場合があります。
歯や歯茎の痛みの原因によって、治療法も治療時間も変わってきます。
このページでは、歯・歯茎の痛みでご来院された場合の流れをご案内いたします。
01
まずは受付にて予診表を受け取り、待合室にてご記入して頂きます
予診表にはお名前やご住所、ご連絡先のほかに痛みの状況などをご記入してください。
お分かりになる範疇で結構です。ご不明な点はお気軽にお申し付け下さい。
※初診の際はお電話にてご予約下さい。
ご予約について、詳しくはこちらをご覧下さい。
予診表は事前にHPよりダウンロードし、ご記入して頂く事も可能です。
02
予診票を確認させて頂き、診察室へご案内致します
予診表をもとに問診を行います。
この際、必要に応じてレントゲンの撮影や応急処置を行う場合もございます。
(事前に状況をご案内し、患者さんの同意を頂いた上で行います。)
03
問診(レントゲン写真やその他検査資料)をもとに治療計画をわかりやすくご案内致します

虫歯や歯茎の痛みにはいろいろな原因が考えられます。
症状の具合により複数回の通院が必要になる場合もございます。
04
治療計画をもとに処置を行います

歯とお口の健康を維持するためにはメンテナンスも大切です。 当院では治療後に歯のメンテナンスについてご案内させて頂いております。メンテナンスは八戸市内、市外の方からもご利用頂いています。
歯のメンテナンスについて、詳しくはこちらをご覧下さい。
診療内容
ご予約・ご相談はお電話で

- [診療時間] 8:40〜12:00/13:20〜17:40
(土曜午後は13:00〜17:00) - [休診日] 日曜・祝日