治療の流れ
インプラント治療初診相談

まず、相談をしましょう。
現在の状態やご希望などをお聞きしておおよその治療方法、期間や費用の説明をします。
但し全身的、局所的に問題のある病気をお持ちの場合、インプラント治療ができないこともあります。
検査

その後インプラント治療を検討したい場合、診査用のお口の型取り、レントゲン検査、CTスキャンの検査を行います。CTスキャンの検査費用は1万〜1万5千円(税別)です。
歯科用CTを導入しています。医院内で撮影可能です。
歯科用CTについて、詳しくはこちらをご覧下さい。
解析・治療計画

CT撮影したデータを診断ソフトで解析します。治療の方法や費用はここではっきりします。解析料は5万円(税別)です。
この時点で「やっぱりこの治療は自分に向いてない」とか「インプラント以外の治療を選択したい」という場合それはかまいません。(但し解析料金は頂戴いたします。)
内科的検査
全身的に問題がないかチェックします。
場合によっては採血をおこなったり他科の検診を受けていただいたりすることもあります。
また、手術の不安な方や難易度が高い手術を行う場合、麻酔医を手配します。
お口のクリーニング・諸手続き
手術前のお口のクリーニングを行います。その後手術同意書にサインをいただきます。
インプラント10年保証を行っておりますので保証の手続きも同時にします。
インプラント10年保証について、詳しくはこちらをご覧下さい。
手術
いよいよ手術です。われわれスタッフが全力であなたをサポートします。
経過観察
術後は傷の消毒や経過観察のレントゲンを撮影しに定期的に来ていただきます。
補綴

埋めたインプラントが骨と結合したことが確認された時点で被せ物をつくるための型取りをします。
被せ物の形や色など細かいご希望も担当歯科医師や技工士におっしゃってください。
定期的なメンテナンス
最終的な被せ物が入りました。
インプラントはメンテナンスがとても重要ですので定期的に通院していただきプログラムに基づくクリーニング等を受けていただきます。
また定期メンテナンスを受けていただくことがインプラント10年保証の条件になります。
インプラント治療

- [診療時間] 8:40〜12:00/13:20〜17:40
(土曜午後は13:00〜17:00) - [休診日] 日曜・祝日