よくある質問
レーザー治療についてQ.レーザー治療について
「レーザー」というと皮フ科や形成外科などをイメージする方が多いのではと思います。
ひとくちにレーザーといっても種類があります。
・半導体レーザー
・炭酸ガスレーザー
・Nd(ネオジュウム)ヤグレーザー
・Er(エルビウム)ヤグレーザー
など・・。
それぞれ利点、欠点がありますが細かい内容は割愛して・・。
当院ではEr(エルビウム)ヤグレーザーを導入しています。
最大の利点は虫歯治療ができる(歯が削れる)ということです。麻酔をしなくても痛みがほとんどないとも言われます。もちろん個人差や、その虫歯の程度によっては麻酔をすることもありますが、よろこんでくださる患者さんがかなりいらっしゃいます。
虫歯以外にも口内炎、歯周病、顎関節症、知覚過敏、メラニン沈着の除去など幅広い治療に対応しています。
ただし、レーザーが万能というわけではなく、1つの治療のオプションとして導入しております。
写真はその機械(光学機器で有名なHOYA製)です。ちなみにレーザー使用時は(写真手前に並んでいる)専用のメガネをかけます。
ご予約・ご相談はお電話で

- [診療時間] 8:40〜12:00/13:20〜17:40
(土曜午後は13:00〜17:00) - [休診日] 日曜・祝日