八戸市の歯科医院 あおもりデンタルケア あおデンBlog

院内での出来事や、歯科治療に関する事などを
随時更新していきます。

HOME

あおもりデンタルケアの
医院Webサイトはこちら
ブログの更新情報は
SNSでも発信しております。

2023年05月01日

ロイテリ菌ってどんな菌?

  • あおデンブログ
「ロイテリ菌」とは・・・?

ヒトの母乳由来の善玉菌で体内の細菌バランスを整え、免疫システムの強化、腸を丈夫にする、
など様々な役割があり、優れた効果とエビデンスが確認されているカラダをケアしてくれるとても良い菌のこと。

ロイテリ菌を継続的に摂取することにより体内でコロニー(菌の集まり)が形成されます。

ロイテリ菌は「ロイテリン」という天然の抗生物質を生成し、歯周病菌や悪玉菌を抑えます。


 
 たくさんの効果があるロイテリ菌
むし歯を予防する  歯周病の改善  口臭の改善
便秘、下痢の改善(おなかの調子を整える)
アレルギーの緩和  ピロリ菌の抑制  カンジタ菌の抑制


摂取するのは歯磨き後がベスト!
より良い摂取のタイミングは、
歯磨きをして悪玉菌が少なくなったとき。1日1粒ゆっくりなめながら
お召し上がりください。
ロイテリ菌を摂取して全身の健康管理をこころがけてより健康な毎日にしませんか?

今なら数量限定でミニプレゼント付きもありますよ🎁✨
最近の記事

あおデンブログ
05月18日
数量限定♡お得な商品のご紹介

あおデンブログ
05月01日
ロイテリ菌ってどんな菌?

あおデンブログ
04月01日
舌ケアで口臭予防!

あおデンブログ
03月01日
ポスカFってどんなガム??

あおデンブログ
02月01日
虫歯にならないチョコレートで歯にやさしいバレンタインに♡

あおデンブログ
01月04日
期間限定!お正月イベントのお知らせ

あおデンブログ
12月01日
クリスマス限定!お得な商品のご紹介

あおデンブログ
11月22日
お車でご来院の患者さまへ

あおデンブログ
11月08日
今日は何の日?いい歯の日!

テーマ
アーカイブ

ページの先頭へ