あおもりデンタルケアの
医院Webサイトはこちら
ブログの更新情報は
SNSでも発信しております。
2021年08月02日
うがい薬のウィルス感染予防効果は?

新型コロナウイルスはいつ終息するのでしょうか・・・
早くマスクをしない生活をしたいものですね

今回はうがい薬のウィルス感染予防効果についてお話ししたいと思います。
ごく一般的に売られている、信頼性の高いうがい薬としてお勧めしたいのが
「リステリン」です。現在日本で売られているのは10種類で、医学部外品として、本来は洗口液と液体歯磨き剤の分類で販売されています。
リステリンの殺菌成分は短時間に強く作用するという特徴があり、まさにうがいにうってつけです
リステリンはインフルエンザウイルスを30秒で不活化することが明らかになっており、他にもHIVウイルスを30秒で不活化しました。つまり、こうした事実はインフルエンザウイルスと共通の構造を持つ
コロナウイルスも短時間で不活化させる可能性を示しています


もう一つお勧めなのが
ポピドンヨード液です。ふつうは20〜30倍に薄めて使いますが、これを
5〜10倍希釈してガラガラうがいをすると、2002年に中国で発生した強毒性のSARSコロナウイルスを、60秒で99.9%不活化させたことが明らかになっています。ただし、
ポピドンヨード液は細胞毒性を持つため、最後に必ず水でうがいをしましょう

新型コロナウイルスは、感染しても自覚症状がない方も多いそうです。非常に厄介なウイルスです。「有効性が明らかな自分でできる対策は何でもする」という気構えでウイルスから身を守っていきましょう!!