
空気が乾燥する季節がやってきました。
みなさん、ガスや電気機器の配線などによる火災には気を付けていきましょうね

さて、タイトルにもありました
「〇〇〇〇〇水」!
何の水なのか、予想がつきましたか?
去年の11月にもブログでとりあげました、「次亜塩素酸水」のことです!
次亜塩素酸水は、虫歯・歯周病予防の洗口液としておススメしておりますが、それだけではなく、様々な除菌にも効果が期待できる機能水です。今からの季節、インフルエンザウイルスが猛威を振るってきます!
現在の時点で、すでに周りにもインフルエンザ感染者がちらほら。。。。

予防接種以外にも対策をして気をつけなくてはいけません((+_+))

次亜塩素酸水は、インフルエンザ対策にも除菌として使用できる機能水です。
♦その他の使用方法♦
・生ごみの消臭
・蛇口、ドアノブ、手すりの除菌
・お風呂のカビ対策
・歯ブラシ、入れ歯の除菌
・虫歯、歯周病予防
・ペットの消臭
・まな板などの除菌
・手指の消毒
・お部屋、病室の除菌消臭
・トイレの除菌
・タバコの消臭
・おもちゃの除菌
・インフルエンザ対策
・ノロウウイルス
・肝炎ウイルス
・MRSA
・HIV
などといったような対策に効果が期待できます。
水で希釈して濃度を調整すれば、霧吹きなどに入れ様々な用途に使用することができます。

当院では、ただいま高濃度次亜塩素酸水「エピオス」フェアを開催しております。
ボトル購入の方には、「マイクロファイバーふきん」をプレゼント中です。
数に限りがございますので、お早めにご購入をお勧めいたします